運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第9号

木田参考人 容疑者として逮捕されるなどした際には、一旦報道したその人が、その後、罪に問われない結果になった場合は、ニュースで名誉回復を図ることにしております。  具体的には、逮捕全国放送で報じた場合は、その後無罪になったことを同じように全国放送で伝えるなど、同等の扱いをするようにしております。  

木田幸紀

2014-03-19 第186回国会 衆議院 法務委員会 第5号

こういうことをするということは、弁護人、容疑者などの活発な討論を拒んでいるんじゃないかというような、ちょっとげすの勘ぐりのような感じもします。  そこで、現在、これら、写真撮影を禁止し、録音機器持ち込み、携帯の持ち込み、パソコンの持ち込み等ができないのはどうしてなのか、どのような運用がなされているのか、その理由をお尋ねいたします。

高橋みほ

2003-04-17 第156回国会 衆議院 憲法調査会 第6号

そのほんの幾つかを時系列的に追っただけでも、陸海軍解体東条英機元首相など戦争犯罪人容疑者逮捕、政治的、公民的、宗教的自由に対する制限の撤廃、財閥の解体教育勅語の廃止、学校からの奉安殿の撤去、修身、地理、歴史科目授業停止農地改革、国家と神道の分離、好ましくない人物の公職からの追放、日本国憲法草案の交付といったぐあいであります。新聞の事前検閲も始まる。

中山太郎

1992-04-07 第123回国会 参議院 外務委員会 第3号

リビアは、この二人のリビア人容疑者の取り扱いをめぐりまして、リビア他方英米との間ていわゆるモントリオール条約民間航空不法行為防止条約と申しますが、この条約に関する解釈適用の問題があるということで、ことしの三月三日に英米それぞれを相手取りまして国際司法裁判所に訴訟を提起したわけでございます。

柳井俊二

1976-07-09 第77回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

そこで伺いたいのですが、この人物韓国人でありますけれども、まあアメリカに住んでいるということになると、明治十九年の日米犯罪人引渡条約というのがありますが、これを適用して犯罪人、容疑者として、この条約の中にはまさに第二条の最初に、「引渡の要件となる犯罪」というところに「謀殺未遂犯」というのがあります。

田英夫

1954-03-05 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

又、昨日一人容疑者として引張られているのでございます。実際に岡田局長がどういう返事をしたか知りませんが、私ども一番最初の問題が起つたときも、本当に寝耳に水の感じでございましたし、もうここいらでお終いかと思うておつて、どういうふうの調べか、内情というものは全然今度はわかりませんが、勿論調べを受けているというようなこと等は誠に残念且つ遺憾でございます。

石井光次郎

1953-07-16 第16回国会 衆議院 法務委員会 第15号

被告人、容疑者という者に対しまして、犠牲を重くしようという形でこの改正案ができているのではないかというふうに疑われるわけでございます。  まず第一に勾留理由開示の問題につきまして、先ほど団藤教授及び江家教授から反駁がございました。これはやはり私としては違憲立法であると思います。現に改正案自身の八十三条におきまして、勾留理由開示の手続は、公開の法廷で行うということを書いております。

戒能通孝

1952-07-29 第13回国会 衆議院 本会議 第68号

この法律案参議院提出にかかるものでありまして、従来未復員者給與法の規定によりますと、元の陸海軍に属している者であつても、戰争犯罪人または戰争犯罪人容疑者として逮捕抑留、処刑された者には俸給扶養手当及び帰郷旅費支給されないことになつておつたのでありますが、今回平和條約の効力発生に伴いまして、同法中の戰犯関係條項を削除いたしまして、戰犯を理由としての差別扱いをしないこととするとともに、戰争犯罪人

高間松吉

1952-06-27 第13回国会 衆議院 大蔵委員会厚生委員会海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会 第1号

復員者給与法は、元の陸海軍に属している者が復員するまでの間、本人俸給及び扶養手当支給し、復員傍においては帰郷旅費支給及び療養給付等を行うことを規定したものでございますが、従来戦争犯罪人または戦争犯罪人容疑者として逮捕抑留、処刑された者には、俸給扶養手当及び帰郷旅費支給されないことになつておりました。

大谷瑩潤

1952-06-20 第13回国会 参議院 本会議 第54号

この法案は本院議員大谷瑩潤君外七名の発議にかかる法案でありまして、その趣旨とするところは、御承知の通り未復員者給與法は、元の陸海軍に属している者が復員するまでの間、本人俸給及び扶養手当支給し、復員後においては帰郷旅費支給及び療養給付等を行うことを規定したものでありますが、従来、戰争犯罪人又は戰争犯罪人容疑者として、逮捕抑留、処刑された者には、俸給扶養手当及び帰郷旅費支給されないことに相成

梅津錦一

1952-06-18 第13回国会 参議院 厚生委員会 第26号

復員者給与法は、もとの陸海軍に属している者が復員するまでの間、本人俸給及び扶養手当支給し、復員後においては帰郷旅費支給及び療養給付等を行うことを規定したものでございますが、従来戦争犯罪人又は戦争犯罪人容疑者として逮捕抑留、処刑された者には、俸給扶養手当及び帰郷旅費支給されないことになつておりました。  

大谷瑩潤

  • 1